大阪府に緊急事態宣言が出されたことにより、1月14日から2月7日までの間、高槻市内の夜の部の体育館の使用が出来なくなります。その為、体育館を必要とする活動は中止とします。緊急事態宣言が延長された場合は、その後の活動も中止になる恐れがあります。
コロナ感染拡大予防の為、高槻市内の体育館では競技中も含めてマスクの着用をしないと利用が出来ない状態となっており、1月11日(月)までとなっていた期限が、当面の間延長をするとの通達がありました。競技の内容から、マスクを着用したままでの実施は危険と判断致しましたので、体育館を利用しての活動は中止をさせて頂きます。よって、1月21日(木)に予定をしていました、ゴッデス高槻の活動は中止とさせていただきます。現状をご理解の上、ご協力をお願い致します。
新しいホームページが出来ました。 weare2006.wixsite.com/takatsuki にアドレス変更しています。 こちらでご覧ください。
参加を希望される方は、10月14日までにWEARE事務局までご連絡ください。なお、今回の体験会は、コロナ感染防止のために試合形式での練習はありません。
しばらくぶりになりましたが、運営会議を開催致します!
今年度の大会におきまして、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、残念ながら中止が決定されましたのでお知らせいたします
7月13日月曜日より、ロッカールーム、シャワールームの使用が可能となります。しかし、使用出来るロッカーの数や、入室出来る人数の制限がありますので、引き続き着替えや、荷物管理の工夫をお願いいたします。
全国で緊急事態宣言が解除され、体育館やスポーツ施設で営業を開始されるところが出ています。練習再開時の感染症対策をクラブとしてまとめましたので、ご確認のうえ参加していただきますようお願いいたします。
6月に開催予定の近畿ブロック予選大会が中止となりました。
YARIMASSE大阪で、日本代表候補に選出されている選手らが、日本サッカー協会公式YouTubeチャンネルでメッセージを発信させていただいております。 是非、ご覧ください。
セミファイルの結果です。
2年ぶりに優勝し大阪府代表に選出されました!!
第4回ドリームマッチin横浜(8/11-12)に参加しました。活動に際し、熊西財団さんの助成をいただきました。
5月2日 兵庫県明石市にて開催された交流大会に参加しました!